☆当サイトには広告リンクが含まれます☆

ベビー用品の整理と処分。タスカジさんとお片づけした2日後の話

ベビー用品を家から出す 四畳半&押し入れ
  • URLをコピーしました!

今日は午後から、旦那と息子がプチ乗り鉄の旅へ!

そのあいだに、私はオモチャの整理と、使わないお下がり品を手放す作業をします。
先日タスカジさんとお片づけしていて、やらなきゃな、と気持ちを新たにしたのでした。

オモチャは、一旦どこかへ預けて場所をあけるのはどう? とタスカジさんに背中を押されたもの。(オモチャに限らずですが)

お下がり品は、いただき元に連絡を取ろうと思いながらズルズルしてたものです。(どちらかというと貸してもらった形で、処分前に一言くださいなと言われていました)

熱が冷めないうちにやるよー!

今回の計画

  • 整理する場所
    四畳半、和室
  • 整理するモノ
    オモチャ、お下がり品(ベビー布団含む)
  • 作業環境
    一人で集中(息子と旦那はお出かけ)
  • 作業時間の目標
    1時間〜1時間半

具体的な手順は、このあとの目次を見てください。

目次

オモチャを整理

まずオモチャ。
出番の終わった0歳〜1歳代のオモチャを、先日オモチャの棚から間引きして、箱に入れようと思いながら放置してました。

整理後の書類
ほったらかしてるオモチャ

間引きした時の記事↓

入れる先の箱はこのへんです。
こどもちゃれんじが届いた時の箱。

オモチャの保管箱
オモチャを合流させる箱

どこかへ預ける前に、まず納得がいく状態に整理します。

オモチャ保管箱を整理する

箱の中も、ねんね期のオモチャに1歳向けが混じったりと落ち着かない状態になってたので、今入ってるものも出して整理しました。
これをやりたくて、まとまった時間が欲しかったのだと思い出しました。

オモチャ整理中
整理したり電池抜いたりしてる

電池も、液漏れ対策で抜きました。(ちゃれんじは1歳前後から、電池で音が出るオモチャが多くなります)
二人目に下げるにしても、メルカリへ出すにしても、これで安心です。

抜いた電池は、マスキングテープでオモチャ本体に貼り付けました。ばらけないでくれれば良し。
電池の蓋は、ネジで留め直しました。

0歳、
11ヶ月号〜1歳前後、
1歳以降、
でざっくり仕分けて、こうなりました。

オモチャ保管箱ひとつめ
0歳オモチャ
オモチャ保管箱ふたつめ
11ヶ月号〜1歳前後オモチャ
オモチャ保管箱みっつめ
1歳以降オモチャ

一杯になった箱は、近々サマリーポケットに預けます。

一部は手放すことに

こちらは、やっぱり手放そうと思ったもの。

手放すオモチャ
手放すオモチャ

ミルクの缶は、二人目でまた発生するだろうから、取っておく必要なし。

携帯電話はもうひとつあるので、何個も要らないです。(もうひとつの方が息子が気に入ってる)
実は、お電話モシモシごっこだけなら、本物の電話機じゃなくても全く問題ないんですよね。そのへんのカップでもバナナでも何でも。
こういう本物の電話機は、どちらかというと「本物を触りたい」欲求を受け止める役目です。まあ、実際は動かない電話より先に、親が使ってる電話が狙われるわけですが。

木の棒がたくさん立ってる物体は、100均で買った皿立てです。
ビニールテープ大の輪っかを差したり外したりして、知育玩具にできる! と聞いて試しに買ったんでした。
うちの子にはウケなかったし、他のことに転用も思いつかないので処分します。

ここまでで、約30分。

お下がり品を整理

さて次、手放したいものたち。
段ボールにまとめていたお下がり品と、押し入れから押し出されたベビー布団です。

押し出された時の記事↓

お下がり元から「そちらで手放してOKです」とお返事いただいたので、やります。

手放すお下がり
手放すお下がりとベビー布団を出した

燃えるゴミ、布、紙ゴミ、と仕分けしました。
息子の成長見守りと、持っていることでの安心感をありがとうございました。

手放すお下がりを分別してまとめた
お下がりを分別してまとめた(一部)

ベビー布団セットの敷布団は、そのままでは粗大ゴミサイズなので、切ってサイズダウンを図ります。(旦那がこういう節約に燃える人なので、依頼します)

豆イスも粗大ゴミサイズなので、こちらはメルカリでお譲りを検討します。

ここまでで、約40分。

終了!

週明けすぐに回収のものはゴミ置場におろして、本日の作業終了!

合計1時間半以内でできました。

今回できたこと

  • 整理した場所
    四畳半、和室
  • 整理したモノ
    オモチャ、お下がり品、ベビー布団
  • 作業環境
    一人で集中(息子と旦那はお出かけ)
  • 作業時間
    1時間20分くらい

その後、豆イスはメルカリで貰い手が見つかりました。

オモチャは、他のベビー用品とともに、サマリーポケットに預けました↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旦那・2歳息子・うさぎ1羽と暮らすミドサー。
こんまりメソッドを9年がかりで完走した女。
一人目の産後に片づけで迷走しまくったので、二人目の時に経験を活かすべく、ブログで記録を始めました。

イラスト提供:フリーペンシル(iconbu.com)様

目次