☆当サイトには広告リンクが含まれます☆

GWに四畳半の交通整理:午前の部

四畳半の交通整理 午前の部
  • URLをコピーしました!

今回は、こちら↓で計画した四畳半整理を、1日かけて行います!

ネタバラシをしますと、今回、見た目の物はあんまり減りません。
同じ種類のもの同士を集めて、交通整理をするのが主な作業になりました。

実際の作業の流れは、目次をご覧ください。(計画時点の見出し番号も付記しています)

写真は、外に着ていく服や持っていくカバン、インナーなどは隠してます。

では行ってみよう!

今回の計画

  • 整理する場所
    四畳半
  • 整理するモノ
    書類や服やお下がり品
  • 作業環境
    一人で集中(旦那と息子はお出かけ)
  • 作業時間の目標
    6〜7時間(昼休憩含む)

具体的な手順は、このあとの目次を見てください。

目次

0.ダスキンモップ付け替え・高いところモップ(計画0)

まず片付け準備として、ダスキンモップの付け替えと、電気の傘など高いところにモップ掛け。
これは、旦那と息子が出かける前に済ませました。

9:40頃、二人が出発。
本日やることを落ち着いて見直して、コーヒー飲んで、午前の部のスタートです。

四畳半ビフォア
片づけ開始前の四畳半(物置部屋)の様子

1.作業スペースを作る

9:55頃、作業開始。まずは環境整備をします。
玄関ホールの大きい段ボールを隅に寄せて、スペースを作ります。

そして、ダスキンモップのクリーナーを洗面所に持ってきました。
洗面所は四畳半に近い、今日は整理しない、浴室の換気扇で排気が吸われていく、と本日クリーナーを置いておくのにちょうど良い場所です。

玄関ホール
段ボールを寄せて場所を作る

別アングル。
流れでコープのチラシを整理してます(写真手前)。さっさと終わらせて作業に戻ります。

玄関ホール
これだけ場所を作りました

2.食品・カバン・服を退避(計画1、2)

10:10。食品ストック空き箱カバンが出てきました。
四畳半の入り口右側に鎮座してた山です。

荷物の仮置き
食品ストック、空き箱、カバンを仮置き

食品は今後どこに置こうかな、小魚は台所に持ってきて食べてしまいたいな、などと思いつつ仮置き。

次、四畳半入って左側より、平積みの衣類

衣類整理
部屋着などを整理

と思いきや、上に積んでた羽織りものなどをどけたら、細かいものが出てきました。
ちょっと全部出して整理します。
洗濯するもの、出産前後用品、手放すもの…

整理した衣類や細かいものを積みました。

荷物の仮置き
衣類などを仮置き

おしゃれ着洗いに回すものは、新聞袋を使って仮置きしています。

洗濯する服の仮置き
新聞袋に洗濯する衣類を仮置き

10:30、食品・服・カバンの退避が完了しました。

四畳半の入り口
四畳半の入り口が空いた

3.本と書類を集める(計画3)

次、本と書類
本の上に一瞬積んでいたオムツをどかして、順番に集めます。

荷物の山
この山から書類を集める

足元の書類を移動しつつ、モップ。

床をモップ
空いた床にモップ

ここで脱線します。
こどもちゃれんじの空袋や、保護者向け冊子の整理を始めてしまいました。
で、途中まで整理して手が止まり、気分転換に掃除機をかけに行きました。

ちゃれんじ整理前
こどもちゃれんじを整理し始めた

ちょっと掃除機(計画ex1)

11:05。
気分転換に、和室〜リビング〜台所を掃除機がけ。

落ちてるものを拾いつつ、20分くらいで掃除する間に、「今日は書類整理はしない」と決めたことを思い出しました。(ちゃれんじの荷物は、書類と雑多なオモチャなどが混じって届きますが、四畳半に残っているものは主に書類です。)

ちゃれんじ整理中
整理途中のこどもちゃれんじ

やめた、やめた。箱にまとめて仮置き!

本と書類の続き

目が覚めたので、こどもちゃれんじは箱にまとめて玄関ホールに仮置きしました。

他の書類箱も、一部持ってきました。
息子関係の書類や、コープの注文書など、家族に関わる系の書類です。

書類の仮置き
玄関ホールに書類を仮置き

四畳半の入り口には、個人的な勉強や思い出系の書類を仮置きしました。

書類の仮置き
書類を整理して仮置き

は、書類の隙間とかから出てきたものだけでも、これだけ集まりました。
色々な場所に本が潜んでいる家です。

集めた本
本がこれだけ集まった

お下がりと細かいもの、発掘!

11:40、お下がり品と細かいものが発掘されました! よっしゃ!

既に頭がバテているので、この後はさらっとできそうなクローゼット集約に逃げます。
クローゼットをやったら、午前の部は終わりです。

発掘されたお下がり品など
発掘! お下がり品と細かいもの

4.クローゼット集約(計画5)

旦那と私のものが、2箇所のクローゼットにごちゃ混ぜに入っているので、完全に分けようとしています。
今までに少しずつ移動していたので、今日は仕上げです。

11:45、六畳間のクローゼットに残っていた私物を全部出しました。

パジャマ、ひざかけ、袋類、着物用品、結婚式の名残、があります。

わたしの私物
六畳間のクローゼットから私物を出した

四畳半のクローゼットからは、旦那の私物を引き上げました。
こちらを先にササッと納めてしまいます。

旦那の私物
四畳半のクローゼットから旦那の私物

六畳間クローゼットの空いた場所に入れて、完了。

旦那の私物をクローゼットへ
旦那の私物を六畳間のクローゼットに入れた

さて、私の私物に行きましょう。

私物を整理

パジャマひざかけは簡単です。
パジャマは箱に集めて、丈が短くてイマイチだった1枚は手放して、
ひざかけと共にクローゼットの上へ。

パジャマと膝掛け
パジャマと膝掛け
四畳半クローゼットの枕棚
パジャマと膝掛け、枕棚へ

次、袋物の袋
旅行の時などに使うチャック袋や、休眠中のトートバッグなどが入っています。
クローゼットの引き出しに入っていたポーチ類も合流させました。
(この袋類も、そのうちひっくり返して整理したいところですが、今日はやりません)

袋物の袋
袋物をまとめてある袋

この袋、四畳半クローゼットの上段にぴったりでした。
タンスのカバン置き場を整理して入れようかと思ってましたが、ここでいいや。
完了!

四畳半クローゼットの枕棚
枕棚に袋物の袋を合流

ポーチ類の中で、小さくて埋もれそうなウサギ型ポーチだけ、タンスの引き出しに紛れ込ませました。
使いどころがないようなら、また考えます。

タンスの引き出し
タンスの引き出しにウサポーチ

残り、草履和装カバン結婚式の名残。あとブックエンド

わたしの私物の残り
草履、和装カバン、結婚式の名残

和装カバンは、着物用品の引き出しに入りそうです。

和装の引き出し
和装用品の引き出し

少し整理して、合流。
着物バッグも含めて、無理なく閉まりました。

和装の引き出し整理中
和装の引き出し整理中
和装の引き出し完了
和装の引き出し完了

草履は、クローゼットの足元へ。平らに置けたら良かったですが、無理でした。

四畳半のクローゼット
草履の箱を四畳半クローゼットへ

ちょっとイマイチですが、ほかに置き場所を思いつかないし、とりあえず入ったので、今日はこのまで。

あとは、結婚式の名残が色々入ってる袋。
10年以上経っているので、もはや勝手に処分しても良い気もしますが、やっぱり旦那に一言言った方が良いかもしれません。
ということは、私物ではなく共有物なので、引き続き六畳間のクローゼットに置かせてもらいましょう。

六畳間のクローゼット
結婚式の名残を六畳間クローゼットへ

黄色いブックエンドは、四畳半に仮置き。どこかで使います。

午前の部、終わり!

12:10、お昼!

昼食+この記事の下書きが終わった時点で、1時間と5分が経過しました。

このあと食器を洗って昼寝します。

午前にできたこと

2時間と15分で、以下の項目を行いました。

  • 0.ダスキンモップ付け替え
  • 1.食品を退避
  • 2.カバンと服を退避
  • 3.本と書類を集める
  • ex1.掃除機
  • 5.クローゼット集約

午後やること(予定)

  • 4.お下がり&細かいもの整理(和室と連動)
  • 6.クロージング

続きます〜。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旦那・2歳息子・うさぎ1羽と暮らすミドサー。
こんまりメソッドを9年がかりで完走した女。
一人目の産後に片づけで迷走しまくったので、二人目の時に経験を活かすべく、ブログで記録を始めました。

イラスト提供:フリーペンシル(iconbu.com)様

目次