☆当サイトには広告リンクが含まれます☆

タイプの違う我が子との関わり方を知る。伝え方中級フォローセミナー 体験レポート

我が子に伝える 伝え方コミュニケーション中級フォロー講座
  • URLをコピーしました!

伝え方コミュニケーション中級講座の、フォローセミナーってどんなの?

と思われている方、当記事へようこそ。

このセミナーは、メインの動画講座を見ての疑問や、実践してつまずいたことなどを解決するためのフォローアップ、という位置付けです。
(2022年12月現在は、中級・上級合同の検定フォロー講座に変わっています。内容・雰囲気ほとんど同じです)

私の場合、片付けを旦那にどう促すか悩んだことをきっかけに、伝え方コミュニケーション中級検定を受講しました。

でも、講座を聞きながら別のことが、だんだん気になってきました。

2号

息子のタイプってどれだろう?

今まで息子には、まさにロジカル気分で接してきました。(私も旦那もロジカルタイプです)
「積み木が5個も積めたね!」「トマト、切れたね!」などと具体的に誉めたり、先の予定を説明したり。

本人もまんざらじゃないように見えていましたが、講座を聞きながら思い返すと…

  • 音が出る椅子やオモチャが苦手
  • ギューっと抱きしめるのが大・大・大好き
  • やたらニコニコしてこっちを見る。言われてみれば、私が喜んでいるか確かめてるように感じる
4号(息子)

うー!!(ニコニコ)

2号

…おぬし、もしかしてピースか??

伝え方コミュニケーション中級って何↓

公式サイト↓

そもそも受講したきっかけ↓

目次

息子の価値観分析レポート

ちょうど、家族3人分の価値観分析レポートを請求しよう、と思っていたところでした。

伝え方コミュニケーション講座受講生用のウェブサイト(伝え方ラボ)から入力して、翌日にはPDFファイルで届きました。

読んでみたら、息子はまさにピースタイプ
和を大切にする、「ありがとう」が響くタイプです。

2号

ピースなら、ありがとう・嬉しい・助かるを増量したら良い感じ?
ほかに何かあるかな?

…と思いつつ、何を聞きたいかはまとまらない状態でフォローセミナーに出ました。
(日付が迫っていたので、勢いで出席しました←)

伝え方中級フォローセミナーの雰囲気

中級フォローセミナーでは、最初に各自の自己紹介があり、お互いの雰囲気をまず知ることができました。


私が出席した回では、いろいろな性別・年代の方がいました。
女性は、主婦歴の長そうな方が多かったですが、若い方もいました。
年配の男性の方もいましたし、ビデオオフで参加の方は若い男性の雰囲気でした。

伝え方コミュニケーション中級、本当にいろいろな人が受講されてます。

自己紹介の次は、中級講座の復習と、少し突っ込んだ説明
このとき、3種類の褒め言葉をどう感じるかも、数人にインタビューされました。

やっぱり面白いですねー。人によって全然違います。
「この褒め方は絶対褒めてない」って人、「どれも嬉しいけど、相手との関係にもよるけど、一番嬉しいのはやっぱりこれ」と言い方がマイルドな人、それぞれ違うのも面白いです。

性格タイプに当てはまっている感じ方の人が、やはり多いようでした。
が、中には違う人も。(後述します)

皆さん講座を視聴してきているので、「感じたことを何でも言って大丈夫! 笑いあって理解しよう!」的な雰囲気がそのままで、大変なごやかです。

他の方の相談が参考になった

伝え方フォローセミナーでは、参加申し込みの時に、相談や質問を入力することができます。
これを書いておくと、講座の中で、講師の方が答えてくれます。
(他にも「どう思いますか?」と話を振られた時に聞いたり、セミナーの最後に質問の時間もあるので、参加しながら聞きたいことが出てきても大丈夫です)

私にとって特に参考になったのが、ピースタイプのお子さんを持つお父さんの相談でした。
その方のお子さんは小学生で、接し方の相談でした。(詳しくは書きませんが)

稲場さんからのアドバイスの中で、「宿題でも進路でも一緒に考えましょう」というのが印象強かったです。

「自分でやりなさい」「好きな進路を選びなさい」というと、ピースの子は困ってしまうことが多いと。
特に小さいうちは、親と一緒にやったり、親が喜ぶ選択をしたいと思うのだそうです。

聞きながら、動画講座の中でピースの方が「親が喜ぶと嬉しい」と発言されていたな、と思い出したりもして、情報が繋がった感覚でした。

息子に対しても、何でも自分で決めなさいと言うのではなく、ある程度は親が決める・導いてあげたほうが良いのだと知りました。
それで問題ないのだ、と、私の自信にもなりました。

こうして他の方の話からも、学びや気づきを得ることができるのが、グループセミナーの良いところですね。

正直、ピースタイプの方については、こんなに根本的に他人軸な人がいるのだ、というのがまだ少し不思議です。

だけど、 伝え方コミュニケーション中級講座と、フォローセミナーのお陰で、信じきれない気持ちは消えました。

(このお父さんには、後で「感想や質問ありますか?」と講師から振られた時に、「こういうわけで参考になりました」とお礼を言うことができました)

中級講座を公式サイトで見てみる↓

価値観分析レポートの結果が納得できない?

伝え方コミュニケーション中級講座で請求できる、価値観分析レポート
これ、私は大いに納得しながら読んだのですが、人によっては、

ビジョン向きの言葉が嬉しいのにロジカルって出た…?

めっちゃリアクション大きい旦那がピース? 本当?

等と、納得できない結果が返ってくることもあるようです。

というか、これは良くある話だそうです。
今回のフォローセミナーの参加者にも、何人かいらっしゃいました。

価値観分析レポートの結果が合わないのは、これまで生きてきた中での環境や経験、あるいは仕事の内容などで、「後天的な性格」が違っている場合があるから、だそうです。

または、見た目と中身が違う場合もあるそうです。外から見たら物静かに見えても、本質はビジョン、とか。

こういう「違うんだけど??」を、個別に聞いて深掘りできるのが、中級フォローセミナーの真骨頂です。

深掘りしているうちに、自分や家族の再発見につながることもあります。

再発見→受け止め方や関わり方が変わる→自信や自己肯定感アップにつながる、というわけです。

講座を視聴できる6ヶ月の間に、フォローセミナーは2回参加できるので、一度参加して再度疑問が湧いてきたら、2回目で聞きなおすこともできます。

タイミングによっては、稲場真由美さんご本人がフォローセミナーを主催してくれることもあるので、ぜひ直接聞いてみてください。
稲場さんは動画講座の印象そのもので、とても気さくで聞きやすい方ですよ。(頼もしい親戚のおばちゃんにしか見えなくなってます←)

中級講座の詳細はこちら↓

フォローセミナーの前に動画講座を見よう

以上、伝え方コミュニケーション中級講座の、フォローセミナーについて書いてきました。

このセミナーは、メインの動画講座を見ての疑問や、実践してつまずいたことなどを解決するためのフォローアップ、という位置付けです。(冒頭でも書きましたが)

伝え方コミュニケーション中級の、メインの動画講座は、性格統計学の開発者・稲場真由美さん全部解説されています。
受講生役の方も5名ほど参加されていて、価値観3タイプそれぞれの、率直な感じ方を聞くことができます。

とても分かりやすい上に、笑いが多くて楽しい講座です。(2歳息子とご飯食べながら見てたら、息子も笑ってました)

さらに、資格まで取れてしまいます。(「伝え方コミュニケーション検定中級」という資格が取れます。履歴書にも書けるちゃんとした資格です)

その上、今回の記事で書いた価値観分析レポートや、フォローセミナーも付いて、盛りだくさんの内容です。

  • 家族との関わり方に自信がない・困っている
  • 自分や家族の自己肯定感を上げたい
  • 前向きになりたい。楽しくてためになる話を聞きたい

当てはまる人はぜひ、公式サイトを見てみてください!

\楽しく学ぶ・自信になる/

中級講座本体の体験談↓

※伝え方中級講座には、初級講座も丸ごと付いてきます
初級講座の体験談↓

講座に出会う前に何があった?↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

旦那・2歳息子・うさぎ1羽と暮らすミドサー。
こんまりメソッドを9年がかりで完走した女。
一人目の産後に片づけで迷走しまくったので、二人目の時に経験を活かすべく、ブログで記録を始めました。

イラスト提供:フリーペンシル(iconbu.com)様

目次